高知県の歯医者さん「安光歯科」 高知新聞掲載のあしすと健康アドバイス 「インプラント編」のご案内。

高知の歯医者 | 安光歯科 口腔外科・矯正歯科 | インプラントセンター併設高知の歯医者 | 安光歯科 口腔外科・矯正歯科 | インプラントセンター併設
高知の歯医者 | 安光歯科 口腔外科・矯正歯科 | インプラントセンター併設
お気軽に歯科医院にお電話下さい TEL088-891-6488
当歯科医院へのアクセスマップ
2010年以前の「あしすと健康アドバイス」ですが、参考にして頂ける情報が多いので残しています。ぜひご覧ください。


あしすと健康アドバイス

2009年〜
2008年  
2007年  
2006年  
2005年  

歯科探究記

トップページへ戻る

あしすと健康アドバイス
インプラント手術の手順と期間
2006. 2.27

 上あごか下あごか?インプラントを支える骨は十分に存在するか?骨の移植を行ったか?噛み合わせの状態はいいか?などでインプラントをとりまく環境が変わりますので、一概には言えません。

 また生活習慣病の有無や身体的な状態、個人差などでも異なります。過去の統計から見ると、下あごは5年以上機能しているインプラントが97%、10年以上は90%で、上あごはこれより少し下回ります。インプラントは虫歯にはなりませんが、その他は天然歯とよく似ています。インプラントを長く保たせるためには、プラークコントロールなど患者さん自身の口腔衛生管理が大切になります。必ず歯科医院で定期検診を受け、歯ぐきの炎症の有無、噛み合わせのチェックを受けることが重要です。
 さらに心構えとしては、何歳まで保つか?ではなく、患者さん自身の生涯保たせようとする努力が大切になります。



HOME あしすと健康アドバイスTOP PageTop

高知県いの町の歯医者さん 安光歯科
高知県吾川郡いの町天王南2-1-1
© 2005 Yasumitsu Dental Clinic.