長寿国ニッポン! 一生自分の歯で食生活を楽しみたいですが、生活習慣病である虫歯や歯周病はなくならず、加齢とともに歯を失うことも多くなります。
では、歯を抜けたまま放置するとどうなるのでしょう?

1本の歯を失うことから、あごの骨がやせてきて、顔貌の崩壊が始まります。□の周りに“しわ”が目立ちはじめ、年齢に関係なく老人顔になってきます。残された歯も歯列を乱し、いわゆる“ガタガタ”な歯並びになってきます。このままでは物が噛めず、健康を害するばかりです。
インプラント治療は「失われた歯を人工の歯、すなわち人工歯根臓器を移植して再生させる治療法」です。

大切な点は、お口の機能と審美性をどのように保つかということです。人れ歯を使用して、お口の機能(たくあん・イカ・タコを噛める)や会話・味覚などに全く問題がない方は、今後とも定期的な義歯の点検を続けるだけで十分だと思います。
しかし、どうしても入れ歯がぴったり合わない方、歯が抜けたままの方、義歯に抵抗がある方などは、一度インプラントについて専門医にご相談されることをおすすめします。